MESSAGE

採用担当者からのメッセージ

誠実で意欲がある人をとことん支援します

採用担当 S

男性か女性か、文系か理系、どの学部か、といった要素は、組込み開発の仕事においてはまったく関係がないと私は考えています。面接の際には、マイコンボードを見せたりもしますが、そういった世界に関心を持つか、この世界での仕事に意欲があるか、に尽きるでしょう。
入社後には、いろんな経験をしてもらいます。能力のある人はどんどん昇進もできるよう、同業他社には真似のできない、工夫を凝らした勉強会、スキルアップのための教育なども徹底しています。

ENVIRONMENT

伸び伸びと働ける環境を提供

テレワーク

フレックス勤務

服装自由

VOICE

先輩社員の入社の決め手

安定した経営基盤

文系出身者の社員が活躍

話しやすい環境

インターンシップや面接時からフランクな雰囲気の社風が印象的で、入社後も優しい上司に恵まれています。お客様から、「いつも納品のスピードが速くて助かる」と感謝されたときは、嬉しく大きな励みになりました。この業界で、この会社で仕事ができることの喜びを噛みしめています (2022年入社)

同期の仲間や心強い先輩や上司にも恵まれたことは、この会社に来て一番よかったことだと感じています。研修後は、お客様先常駐の仕事に就きました。すぐに現場に出る不安はあったものの、仕事としての責任感も生まれ、緊張感を持って日々臨んでいます (2021年入社)

最近は、AIを活用したビジネス向けクラウドシステムの構築に携わっています。これまでの経験やスキルを活かしつつ新しいことに挑戦できていることに満足しています。やれば認めてもらえる会社です。新人にもすぐに現場で活躍する機会が与えられ、結果を出せばより働き甲斐が増します (2020年入社)

就職活動中にパソコン教室に通った程度の未経験者でも入社でき、教育体制も充実していたのが、この会社を志望したきっかけです。入社前は、開発業務はもっと孤独な仕事という印象がありましたが、実際に業務に携わってみると、チームワークやコミュニケーションがいかに大切かに気づかされます (2020年入社)

Recruit

一緒に働く仲間を募集中!

Entry